カテゴリー:

河津桜@市川市行徳地区

江戸川放水路から南側の市川市行徳地区では、河津桜が見ごろを迎えつつあります。 まずは、市川野鳥の楽園 去年は周りと比べて、開花が遅かった妙典の河津桜も順調に開花が進んでいました。 開花が早い木と遅い木があるようですが、全

Continue reading

河津桜と梅@神奈川県JR御殿場線沿線

先週の記事でも紹介したつぶやきジローことあまえび!サンのTweetを見て、 見に行きたいなぁと思っていました。 松田の河津桜が、例年より一ヶ月早くほぼ満開。 https://t.co/gAVEkPXHfL https:/

Continue reading

河津桜@松戸宿坂川

私が住んでいる千葉県北西部よりも南側の地域では、河津桜が着々と見ごろを迎えているようです。 千葉県鋸南町の頼朝桜 続きを見る 神奈川県三浦市の河津桜 続きを見る つぶやきジローことあまえび!サンからも松田町の河津桜が例年

Continue reading

河津桜@松戸宿坂川

1/29(日)に戸定歴史が丘公園に行く途中で見た、松戸駅近くを流れる坂川の河津桜咲き始めです。 咲いている木はまだ少数ですが、開花直前のツボミや実際に咲いている花もありました。 国内旅行予約はるるぶトラベル

Continue reading

河津桜@市川市野鳥の楽園

早くも河津桜の開花情報が出ています。 続きを見る 続きを見る 鋸南町は緯度が熱海より少し高いくらいなので、単にやっぱ早いなと思った程度でしたが、 すぐ南隣の市川市での開花には驚きました。 ということで、毎年、市川市内でも

Continue reading

じゅんさい池緑地公園の紅葉@千葉県市川市

昨日も書きましたが、じゅんさい池緑地公園は市川市の北西部に位置し、松戸市の矢切地区に隣接しています。 この公園の紅葉といえば、北側(矢切駅側)にある紅葉のトンネルです。 だけどそれだけじゃありません。 この公園の中核をな

Continue reading

三の丸@茨城県水戸市

2016年4月9日に行ってきた水戸市三の丸の桜ライトアップです。この記事の投稿日は、写真を撮った日の近くにしていますが、実際の投稿日は2017年4月です。 水戸城三の丸のお堀跡は、梅のイメージが強い水戸市の桜名所の一つで

Continue reading

土手の桜@利根運河

4/9(土)に撮った、流山市と野田市の境が複雑に入り組んでいる利根運河の桜です。 ここの桜を見たのは、柏市に住んでいた頃なので15年ぶりぐらいです。 お昼ぐらいまでは、快晴とは言えないまでも、まずまずの「晴れ」でした。

Continue reading

お城(博物館)と桜@境河岸

4/9(土)に境河岸で撮った、利根川対岸の千葉県立関宿城博物館と桜です。 これで青空と富士山があれば、言うことないんですが、 それは贅沢というか、先週の雨をかいくぐった桜の花に失礼ですね。 国内旅行予約はるるぶトラベル

Continue reading

桜2016散り始め@千葉県&茨城県

今週は月曜と木曜に雨が降って、桜は週末を待たずに散ってしまうのかなと思っていたのですが 意外と持ちこたえたようです。河津桜や梅が散った後の寒さのせいかな? 利根運河に行ってきました。 利根運河なう桜は今週の雨も乗り切りま

Continue reading