佐倉ふるさと広場@千葉県佐倉市
日が空いてしまいましたが、10/9(月)に行ってきた佐倉ふるさと広場です。 行きは、京成佐倉駅北口から佐倉市循環バス飯野往復ルートに乗っていきました。 10/9時点では、ここのコスモスは咲き始めという感じでした。 着々と
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
日が空いてしまいましたが、10/9(月)に行ってきた佐倉ふるさと広場です。 行きは、京成佐倉駅北口から佐倉市循環バス飯野往復ルートに乗っていきました。 10/9時点では、ここのコスモスは咲き始めという感じでした。 着々と
Continue reading10/9(月)に行ってきた柏市のあけぼの山農業公園です。 柏市にあるけど、我孫子駅北口からのバスの方が便数も多くて便利です。 こちらのコスモスは大分咲きそろってきていました。 まだ頑張っているヒマワリを挟んでキバナコスモ
Continue reading10/8(日)に行ってきた東京ドイツ村です。 見所はコキアだけじゃありません。 いろんな花が咲いています。 これを見に行くのを忘れていました、昨日行かれたつぶやきジローさんことあまえび!サンのTweetで 東京ドイツ村の
Continue reading今日は昨日買ったサンキューちばフリーパスを使い倒すべく、市川⇒成田⇒我孫子⇒松戸ぐるっとJRを乗っていました。 行ったところは、この時期はコスモスとオランダ風車が絵になる県内の二か所です。 成田から京成線で佐倉に出て佐倉
Continue readingこちらは、昨晩から今朝にかけて激しい雨が降っていました。 午前中には上がったのですが、雲が取れない一日でした。 運賃が高いことで有名な北総線ですが、先週の土曜日から一日乗車券が発売されています。 続きを見る これを使って
Continue reading9/24(日)に行ってきた、北総花の丘公園の赤ソバの花です 見頃を迎えていました。 国内旅行予約はるるぶトラベル
Continue reading9/23(土)に行ってきた北総線 印西牧の原駅 北側近くのコスモスの丘です。 近年、咲き方がまばらになっています。 うーん、見ごろになりつつあるといったところでしょうか? NPO法人が、ボランティアを募集して種まきや草取
Continue readingこの間の土曜、日曜の両日ここへ足を運びました。 秋分の日にはイベントが予定されていたためです。 9/20(水)、曇り。おはようございます。東松戸ゆいの花公園「結いの花まつり」を開催します。花や緑に彩られた秋のゆいの花にぜ
Continue reading今日は雲が出ましたが、割と晴れた一日でした。 東松戸駅近くのゆいの花公園にて 千葉ニュータウン中央駅近くの北総花の丘公園にて、見ごろを迎えた高嶺ルビー(赤そば)の花 コスモスと早くも色づき始めたイチョウ 運賃が高いことで
Continue reading写真は9/10(日)撮影しました。 北総線 印西牧の原駅の北隣りにある牧の原公園コスモスの丘です。 同日の松戸に比べて、開花のペースは少し遅いようです。 去年と比べると2週間強開花のペースは早いみたいです。夏の天候不順の
Continue reading
最近のコメント