カテゴリー: 千葉県

気の早いイルミ@千葉ニュータウン中央駅北口

10月中旬になると、夏の服装だと少し寒くなりました。昨日、早々にイルミネーションの点灯式があったそうです。 昨日はこのTweetを見逃していました。二日目でしたが行ってきました。花火大会が行われた一方で、イルミネーション

Continue reading

NARITA花火大会in印旛沼@印西牧の原駅の近く

曇り空の秋らしくちょっと寒い日でした。地元の矢切駅から北総線一日乗車券を使って印西牧の原駅のほうへ、夕方行っていました。どこからともなく花火の音。調べたら↓とのことでした。ジョイフル本田の帰りに駅の近くで見てました。 打

Continue reading

高嶺ルビー(赤ソバ)の花@北総花の丘公園

今日の関東地方は、曇り空でした。 時々日が射す午後に、千葉ニュータウン中央駅の東にある北総花の丘公園に行ってきました。 高嶺ルビー(赤ソバ)の花は見頃を迎えていました。ただ、ちょっと残念なのは本州を縦断した台風24号のせ

Continue reading

コスモスの丘@千葉県印西市

彼岸どころか10月初旬に入っても暑い日が多い気がします。そのせいでしょうか?北総線印西牧の原駅のすぐ北にあるコスモスの丘の花もまだまばらでした。 つぼみも目につきました。見ごろはこれからなのかな? 11/4(日)までの土

Continue reading

台風一過の富士山@矢切&スカイツリー

昨晩は、オイラの地元も台風24号が深夜に通過しました。職場が休業日だったのを幸いに台風一過の富士山を見に行くという、鉄道網大混乱の中出勤している方たちからヒンシュクを買うようなことをやっていました。 外環道矢切トンネルの

Continue reading

中秋の名月@矢切駅前

秋分の日翌日の24日夜は十五夜でした。中秋の名月は無理かなと思っていたら、雲越しや隙間からばっちり見えていました。 雲の流れが速いせいか、いろんな雲が月の手前を通り過ぎ、周りの月の輪が色々と変わっていきました。 雲の隙間

Continue reading

Twilight Cafe@旧松戸伊勢丹前広場

9/22(土)に行ってきました。

Continue reading

ラピュタの雲(龍の巣)@北国分一丁目歩道橋

今日の関東地方は昨日よりも広範囲に雷雲が発生したようです。実際、家にいても上空が光ったり、雷鳴が轟いていました。 そんな中、昨日のラピュタ雲への記事に今日のアクセスの半分が集中しています。とはいっても30PVくらいですけ

Continue reading

猛残暑の夕景とラピュタ雲@北総線新鎌ヶ谷駅

台風20号が日本を通過していて以来、関東でも残暑というより猛暑そのもの天気が続いています。 湿気もあり、猛暑日となった割には、オイラ住んでいるあたりはよくはれていました。夕方寄った新鎌ヶ谷駅で、ちょっとわかりにくいけど夕

Continue reading

三郷・流山花火大会@流山おおたかの森駅北口

8/25(土)は、色んなところで、夏の催し物がありました。 今週はTwitterで昨年の記事を紹介したせいか流山・三郷花火大会の昨年記事へのアクセスが多かったです。 コキアライトアップ、取手の星あかりと流山・三郷の花火大

Continue reading