カテゴリー: 東京都

おっさんの社会科見学?@こどもの日

5がぞろ目になる令和5年5月5日に、なぜか行ってみたくなったところへ出かけました。出張で近くに行ったときに、それまでニュースや新聞記事の中だけの存在だった「日銀」や「東証」が、目の前に現れた時の不思議な感覚を、なぜか思い

Continue reading

スカイツリーと夏富士@松戸市江戸川流域

スカイツリーと8/11(木)山の日の朝に見えた夏の富士山のツーショットです。 外環道を埼玉県三郷市方面から千葉県に入るとすぐにある矢切トンネルの上にある公園です。 スカイツリーと富士山が入るアングルは、矢切斜面林の上から

Continue reading

イルミネーション@新柴又駅

今日は昼間、松戸市の21世紀の森と広場や昭和の杜博物館(休業)へPSF1(アフィリエイト)で行ってきました。 昼間行ったところの記事は後日改めて投稿しようと思います。夕方は、久しぶりに北総線 矢切駅の東京よりの隣駅 新柴

Continue reading

日曜の月金@北国分一丁目歩道橋

5/24(日)の日没後、細い月と宵の明星のツーショットを見ることができました。私は矢切駅近くの北国分一丁目歩道橋で見てきました。金星が地球を追い越して、かなり日没後の高度が下がってきました。 写真の左側には金町駅近くのタ

Continue reading

半月と木星@北国分一丁目歩道橋

矢切駅前で撮影した南中過ぎの記事を投稿してから、しばらくしてから 松戸・市川市境道路に並行して国道298号に架かる北国分一丁目歩道橋で見てきました。 東京タワーとスカイツリーと下を向いた上限の半月と木星を見れました。 撮

Continue reading

沿線のバラ@都電荒川線 荒川区沿線

荒川区エリアの東京さくらトラムこと都電荒川線沿線はバラの名所です。 都電荒川線と沿線のバラ 荒川区公式ホームページ 始点/終点の三ノ輪橋停留所近くにて 京成本線、東京メトロ千代田線の駅もある町屋駅近くにて レトロな車両も

Continue reading

増上寺の桜@東京タワー

東京近郊は桜吹雪が舞い始めています。今週末が桜の見納めと思い、久しぶりに東京タワーから増上寺の桜を眺めてみることにしました。 やはり見上げてみるのと、高い所から見下ろすのは印象が違いますね。 東京タワーは150m大展望台

Continue reading

プロジェクションマッピング@柴又帝釈天

3/9(土)、3/10(日)、 柴又帝釈天でライトアップ、プロジェクションマッピングが行われています。 オイラも3/9の20時からのプロジェクションマッピングを見てきました。 柴又帝釈天の縁日やお祭りをモチーフにしている

Continue reading

夕景@戸定が丘歴史公園東屋

戸定が丘歴史公園にできた東屋から見えるのは、昨日紹介した富士山だけではありません。撮影は1/13(日)です。 戸定邸を外から見られるのは、東屋庭園ができるまでは、戸定邸の庭が一般開放される日だけでした。東屋庭園からは木が

Continue reading

日光方面@東京スカイツリー

1/13(日)、前ブログのアクセスが急増していました。どうやら↓の記事の写真へのアクセスが増えたようです。 日光方面の景色@天望回廊 どうも、WordPress埋め込みブロックがアイキャッチ画像を読み込んでくれません。最

Continue reading