水海道駅@#頑張れ常総線
9/21は、常総線の水海道駅まで行ってきました。 水害の影響で、9/21現在、常総線はこの水海道駅と下妻駅の間で復旧工事中運休です。 常磐線の柏に出てから、乗換二回ですが、なんかあっという間に水海道駅に着いたという感じで
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
9/21は、常総線の水海道駅まで行ってきました。 水害の影響で、9/21現在、常総線はこの水海道駅と下妻駅の間で復旧工事中運休です。 常磐線の柏に出てから、乗換二回ですが、なんかあっという間に水海道駅に着いたという感じで
Continue reading松戸市の市街地近くの江戸川川岸は、江戸川松戸フラワーラインとして整備されています。 秋はコスモス畑が見ごろになるのですが、・・・。 千葉県北西の江戸川沿いは豪雨なう pic.twitter.com/MRgU8N2pql
Continue reading騰波ノ江駅には、支線があります。 常総線に乗って、騰波ノ江駅に行くと無料でトロッコ車両を一往復運転させてくれます。
Continue reading今週の投稿記事は、主に#頑張れ常総線でした。 とういうことで、とばのえステーションギャラリーに行ってきました。 9/19現在、常総線は取手-水海道間と下妻-下館間で運行されていますが、水海道-下妻間は、懸命な復旧作業が行
Continue reading鬼怒川の堤防決壊で、かなりの被害を受けた常総線は着実に普及が進んでいるようですね。 常総線、復旧中の様子です。南石下駅手前陸橋より。3日前は線路が見えなかった。トロッコで運んでる、線路ってスゴイんだな。#常総市 pic.
Continue reading>9/5(土)にまちメモさんの市川市の写真スポット講座を受けてきました。 ブログ投稿が遅れて申し訳ありません。 普段いかない隣の市役所の裏から線路挟んだ空スペース空箱さんです。 本八幡駅から京成本線の線路に沿って歩いてい
Continue reading今週末はいよいよシルバーウィークですね。 まちメモさんのFacebookより 9/18(金)と9/20(土)で、市川駅南口直結のアイ・リンク展望施設で夜景観賞用のライトダウンがあるそうです。 続きを見る やはり、屋内の映
Continue readingこっちのブログを立ち上げてから、3か月程度放置していた前のブログ。 相変わらず、このブログよりアクセスが多いですorz。
Continue reading不幸中の幸いというか、東日本水害直後の天気は、暑くもなくいい天気だったので、順当に水が引いているようですね。 とはいえ、今週後半から天気が崩れていくようです。 東日本水害 | ウェザーニュース http://t.co/B
Continue reading体調不良もあり、更新をご無沙汰していました。 その間に、4年半前の災害を思い出させることがありました。
Continue reading
最近のコメント