ダイヤモンド富士@吉川市 高富歩道橋
先週に続いて、JR武蔵野線沿線でダイヤモンド富士を見ることにしました。
武蔵野線の吉川駅近くで見られるという予測でした。
ダイヤモンド富士・埼玉県吉川市 | 小さな旅で観た情景吉川市と越谷市との市境をなす中川にかかる新中川水管橋に併設されている歩道橋が高富歩道橋です。
日没間際に向かいました。すでに富士山に日が沈み始めていました。
日が沈んでから、かなりきれいな二重富士が見れました。
|
Arnold Summerfieldのブログ
先週に続いて、JR武蔵野線沿線でダイヤモンド富士を見ることにしました。
武蔵野線の吉川駅近くで見られるという予測でした。
ダイヤモンド富士・埼玉県吉川市 | 小さな旅で観た情景吉川市と越谷市との市境をなす中川にかかる新中川水管橋に併設されている歩道橋が高富歩道橋です。
日没間際に向かいました。すでに富士山に日が沈み始めていました。
日が沈んでから、かなりきれいな二重富士が見れました。
|
夕焼けとダイヤモンド。素晴らしいね。
個人的には歩道橋も気になるところだね。
いつもコメントありがとうございます。配管だけが通っている橋は割と見かけますが、歩道橋が併設されているのは珍しいと思います。