カテゴリー: 夕景

ダイヤモンド富士?@流山市江戸川土手

11/25(日)は、千葉県側の江戸川土手でダイヤモンド富士が見える場所は、JR武蔵野線とつくばエクスプレスの間あたりです。↓のアプリで調べました。 富士山可視判定&ダイヤモンド富士日時計算 – Google

Continue reading

コスモスの丘@千葉県印西市

10/13(土)の夕方に行ってきました。見頃を迎えたと言っていいと思います。10/07(日)に行ってきた様子はこちら。地図なども載せてあります。 ここは11月上旬までコスモスの花が楽しめます。北総線一日乗車券を使うと、新

Continue reading

世界貿易センタービル@港区浜松町

世界貿易センタービルと聞くと、ニューヨークにあった2001年の米国同時多発テロ事件で崩壊したビルを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか? つい最近まで、浜松町に同名のビルがあるのを知りませんでした。 浜松町駅よくとお

Continue reading

猛残暑の夕景とラピュタ雲@北総線新鎌ヶ谷駅

台風20号が日本を通過していて以来、関東でも残暑というより猛暑そのもの天気が続いています。 湿気もあり、猛暑日となった割には、オイラ住んでいるあたりはよくはれていました。夕方寄った新鎌ヶ谷駅で、ちょっとわかりにくいけど夕

Continue reading

夏の夕富士@川崎マリエン

先週の土曜日(8/18)に鶴見川花火大会を見に川崎マリエンに行ったときに撮った夕景です。 日が沈んでから、下から雲が照らされて、富士山のシルエットが鮮明になりました。 横浜方面上空高くに、雲の隙間から金星も見えました。

Continue reading

矢切富士見台公園@外環道矢切トンネルの上

今日は湿気が少なく、夕方も富士山やスカイツリー、秩父連山などがみえました。

Continue reading

日曜の金水@アイ・リンクタウン展望施設

【アストロアーツ星空ガイド https://t.co/gVRZYVMpap 】 🌟3月 2日(金)満月🌕🌟 4日(日)夕方の空で水星と金星が最接近🌟 6日(火)啓蟄🌟 9日(金)下弦🌗/木星が留 pic.twitter.

Continue reading

ダイヤモンド富士@タワーホール船堀

今日は仕事をさぼって休暇を取って、タワーホール船堀に行ってきました。 着いた直後は、東京タワーの左側に見えるはずの富士山が見えない(・_・; 少しガスっていたようです。日が傾くにつれ、富士山の影が浮かんできました。 ↓ア

Continue reading

ダイヤモンド富士@市川市江戸川土手

2/4(日)に見てきた、ギリギリのダイヤモンド富士です。 東京都から、江戸川を渡って千葉県に入ってすぐの京成本線国府台駅近くの江戸川土手で撮りました。 ここは、前のブログやこのブログで何回か紹介しているように、東京スカイ

Continue reading

立春@千葉県松戸市&市川市

【立春】こんなに寒いのになぜ「春」? – ウェザーニュース https://t.co/fyVTG5lvyr — Arnorld Summerfield (@summerfield84) Febru

Continue reading