牛島の藤@埼玉県春日部市
5/2(火)に行ってきた、牛島の藤こと藤花園です。 最寄り駅は、東武アーバンパークライン(野田線)の藤の牛島駅です。 徒歩10分くらいです。 Just completed a 0.80 km walk – 藤
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
5/2(火)に行ってきた、牛島の藤こと藤花園です。 最寄り駅は、東武アーバンパークライン(野田線)の藤の牛島駅です。 徒歩10分くらいです。 Just completed a 0.80 km walk – 藤
Continue reading今日は休暇を取って、出かけています。 柏駅から東武アーバンパークライン(野田線)に乗って、藤の牛島駅で降りて、10分くらい歩いて牛島の藤こと藤花園へ、 Just completed a 0.80 km walk R
Continue reading1/14(土)は、雪がつらついた曇り空でした。 1/15(日)は冷たい北風が吹くよく晴れた1月第3日曜日でした。 毎月第3日曜日は東埼玉資源環境組合ことリユースの展望台が公開されている日です。 ということで、朝行ってきま
Continue reading昨年のクリスマスイブに見かけて以来、気になっていた東埼玉資源環境組合の展望台に行ってきました。 実際には帰りに撮った写真がほとんどですが、越谷レイクタウン駅から順次見える様子をまずは紹介しようと思います。 越谷レイクタウ
Continue reading12/24に撮影した写真です。 玉葉橋でダイヤモンド富士を見そびれた後、江戸川土手を後にしました。 玉葉橋下バス停からの吉川駅行きのタローズバスの便まで時間があったの一つ手前の鍋小路というバス停まで、トボトボと歩いてみま
Continue reading埼玉県吉川市と千葉県野田市の間にかかる玉葉橋は、江戸川流域でのダイヤモンド富士の北限です。 今年も見に行きました。 JR武蔵野線吉川駅からタローバスで玉葉橋下というバス停で下車です。 江戸川土手に登ると、筑波山が見えまし
Continue reading8/26(金)は、江戸川を挟んだ三郷市と流山市で花火がありました。 本日8/26(金)江戸川を挟んで千葉「流山花火大会」と埼玉「三郷花火大会」同時開催!1万4000発の大輪の華が夜空を彩ります→https://t.co/
Continue reading8/26(金)に見てきた、江戸川を挟んだ埼玉県三郷市と千葉県流山市の花火大会です。 元々の予定は、8/20だったんですけど、悪天候で延期なっていました。 つくばエクスプレスの三郷中央駅から歩いて行った江戸川土手で撮りまし
Continue reading3/20(日)に行ってきた、中川やしおフラワーパークの花桃まつりです。 去年行った時には、整備中だった中洲周辺が開放されていました。 花桃を挟んだ青空と菜の花畑が気に入りのアングルです。 桃の木もちゃんととりましたよ。
Continue reading2016年の春分の日は、最近になく割り天気がいいが休日でした。 なんだか知らないけど、今日はバス通りが混んでいました。 矢切駅から松戸駅(京成バス松戸11系統)、松戸駅から八潮駅南口行き東武バス、伊勢野バス停で乗り換えて
Continue reading
最近のコメント