ドラムの里&房総のむら@千葉県印旛郡栄町 Posted on 2016年3月4日 by Arnold Summerfield 2/28(日)に行った、成田線沿線にある房総のむらと無料エリアのドラムの里です。です。 ドラムの里で撮りました。 多分河津桜だと思うんですが、どうでしょう? ここら辺も見頃ピークはこれからだと思います。ドラムの里の河津桜 200円払って、房総のむらに入りました。一言でいうと時代劇のセットのような風景が広がります。 江戸の街並みの裏、農家エリアの手前に梅林があります。 農家エリア内には真っ赤な梅が咲いていました。 オマケ:帰りの安食駅で見かけた特別車両。成田山へのお参りツアーのようでした。 国内旅行予約はるるぶトラベル 共有: クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 TweetTumblr で共有Pocket
リゾート列車宴だね。
こういうのに出会うと何か嬉しくなってしまうね。
古民家と梅似合うね。
確かにちょっと得した気なります。
古民家と梅のアングルはオイラも気に入ってます。
コメントありがとうございました。