台風一過の連休最終日@千葉県
今年のSWも、台風の影響で、最終日以外は天候に恵まれませんでした。 オイラの地元は、今日の未明に激しい雨と風があった程度でした。 大町自然観察園、昨夜、通過した台風のため一部、倒木等があり、通行できない場所があります。ご
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
今年のSWも、台風の影響で、最終日以外は天候に恵まれませんでした。 オイラの地元は、今日の未明に激しい雨と風があった程度でした。 大町自然観察園、昨夜、通過した台風のため一部、倒木等があり、通行できない場所があります。ご
Continue reading写真は9/10(日)撮影しました。 北総線 印西牧の原駅の北隣りにある牧の原公園コスモスの丘です。 同日の松戸に比べて、開花のペースは少し遅いようです。 去年と比べると2週間強開花のペースは早いみたいです。夏の天候不順の
Continue reading北総花の丘公園は、北総線 千葉ニュータウン中央駅の近くから、南北に伸びた細長い池を取り囲むように形成されています。 池の東側を占めるDゾーンの南側のキバナコスモスです。 印西市のホームページにある花の丘公園発 知っとく!
Continue readingやっと天気が良くなったので、フラワーラインに撮影に行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ゙春のポピーはとても良い写真があるのですが、コスモスは何年さかのぼっても良い写真がなかったのです(●´Д`●)今日は、もう見ごろと言っても良い
Continue reading8/20(日)に行ってきた流山と三郷花火大会です。 ★ブログ更新しました★関係者の開催への執念へ大感謝(*^^*)【流山&三郷花火大会】 https://t.co/2og232bYjq #Blog更新,#CAZ,#CAP
Continue reading昨日延期された江戸川を挟んだ埼玉県三郷市と千葉県流山市の花火大会は、無事開催されました。 ゲリラ豪雨によって被害が相次いだ関東…東京では、なんと2時間で1,000発もの落雷が観測されました。動画は落雷地点を時系列でプロッ
Continue reading今日(8/19)は、江戸川を挟んだ流山花火大会、三郷サマーフェスティバルの開催予定日でした。 河川敷のコンディションがよくないため、とりあえず20日に延期、開催/中止は20日午前10時頃に判断・発表とのことでした。 第1
Continue reading一昨日あたりから、前のブログの記事へのアクセスがやけに多かったです。 昨日は灯ろう流しは中止になったそうですが、お盆のライトアップ(?)があったようですね。 佐原町並み竹灯りイベント和傘・灯篭・竹灯りが小野川沿いを幻想的
Continue reading8/10に行ってきた献灯まつりです。 献灯まつりは、元来、坂川沿いにある松龍寺(しょうりゅうじ)の縁日でした。 #bayfm #baylineバズーカ山寺の松戸・献灯まつりレポート!8/9(水)8/10(木)の2日間開催
Continue reading最近3日ぐらいは涼しい日が続いています。 東京タワーでは、今年から休日になった山の日ライティングが行われました。 続きを見る うーん、ガスっているせいか緑というのはちょっと微妙な色です。 東京スカイツリーの方は、両方の展
Continue reading
最近のコメント