本土寺の梅@千葉県松戸市
2/14(日)に行ってきた、本土寺で撮った梅です。
このお寺は、紫陽花と紅葉が有名です。梅の季節に行ったのは初めてでした。
参道や仁王門もシーズンオフの風情です。ちなみに無料開放中です。
仁王門裏
参道
無料開放につき閉鎖中の受付
寺務所の近くに一本の木で、紅梅と白梅の両方が咲いている木がありました。見頃はこれからといったかんじです。
先日の記事でも取り上げたしょうぶ園入口近くの梅
しょうぶ園から渡り廊下越しに撮ったのがこちら
ここのしだれ梅は、紅梅のようです。
また、行こうかなと思っています。
写真をクリックすると拡大されます。
ついでにこっちもクリックしていただけるとウレシイです。
One thought on “本土寺の梅@千葉県松戸市”