4/29(日)に行ってきた手賀沼親水広場「水の館」です。
オイラ的には、手賀沼のシンボルタワーです。
かなり久しぶりに展望室にも行きましたがそれはまた後日。
話は変わりますが、手賀沼北岸の遊歩道で見かけた藤に似た花をつける木、たぶんAmerican Yellowwoodだと思います。
Googleの画像検索で見つけました。
Creating Myself in the US Plant Sale&藤のような白い花 (Parkland College)
写真をクリックすると拡大されます。
ついでにこっちもクリックしていただけるとウレシイです。
国内旅行予約はるるぶトラベル
American Yellowwoodっていうんだね。帰化植物かなぁ。
水の館、夢を感じる建物だね。
コメントありがとうございました。
帰化植物なんでしょうか?あまり他では見かけないような気がします。