松戸市, 梅, 蝋梅 冬来りなば@21世紀の森と広場 今日は、昼前ぐらいから曇り空で、寒い日曜日でしたが、松戸市の21世紀の森と広場に行ってきました。きっかけは蝋梅が咲いているとの公式Facebook投稿↓です。 公園のシンボル千駄堀池やパークセンターの南隣にある、みどりの里エリアです。 確かに蝋梅が結構咲いていましたのですが、普通の梅(?)も一本の木に1,2輪咲いて居ていました。 冬来たりなば、春遠からじといったところでしょうか? 国内旅行予約はるるぶトラベル 共有:メールアドレス印刷TweetTumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中... 関連
今年は暖冬で木たちも迷っているのかな。
春の使者蝋梅って感じだけど、
もう咲いてるんだね。
コメントありがとうございました
確かに温暖化で早くなってるなら、
単純に喜べませんね(汗)